ホームページやお電話、各販売サイトでご予約頂くだけではキャンペーン対象となりませんのでご注意ください。
昨年までの全国旅行支援とは内容が異なりますので、下記をご確認頂きお申込み下さい。
チェックイン後にキャンペーンをご希望されましてもシステム登録の都合上、適用出来かねます。
旅行開始前までに必ずお手続きをお済ませ下さい。
以下に、概要とご予約経路ごとの手順を記載しております。
概 要
※令和5年3月20日更新
期間:令和5年1月10日 ~ 令和5年7月21日 宿泊分まで(除外日:4/29~5/7)
【利用条件】
日本国内に居住する方
宮城県内在住者、県外在住者ともに
ワクチン3回目接種済みの証明書の提示が必要となります。
ワクチン未接種の場合には、PCR検査等の場合は検体採取日より3日以内の陰性証明書(抗原定性検査の場合は検査日より1日以内の陰性証明書)の提示が必要となります。
※同居する親等の監護者が同伴することを条件に12歳未満の検査証明書の提示は不要です。
確認がとれない場合は割引適用外となります。
【補助金額】
宿泊・旅行割引宿泊・旅行代金の
20%(上限3000円(1泊あたり))
※平日3,000円、休日2,000円を下回る宿泊料金につきましてはキャンペーン対象外となります。
当館におきましては、
平日の「幼児食事布団無し:2200円」の商品は対象外となります。
【地域限定クーポン】
電子クーポンにより旅行者がシステムを利用し発行します。平日1人当たり2000円、休日1人当たり1000円
【平日・休日の定義】
宿泊日とその翌日が、ともに休日(土・日・祝)の場合には、その宿泊は「休日」として扱い、それ以外を「平日」として扱う。
平日・休日カレンダー(宿泊)
【地域限定クーポンの使用期間】
:
チェックイン当日~令和5年4月1日まで
【旅行者住所の確認】居住地の確認を行うため本人確認書類を必ずご持参下さい。
例)運転免許証、健康保険証、住民票、学生証、社員証、マイナンバーカード、公共料金領収証、在勤証明書など。
日帰り旅行(日帰り会食):当館では休止させて頂いておりますのでキャンペーンはご利用頂けません。
その他、キャンペーン詳細につきましては、
みやぎ宿泊割キャンペーン公式サイトをご参照ください。
ご予約方法
1.当館ホームページからご予約頂く場合
はじめに、ホームページからご予約(割引前の料金で通常予約)頂きます。
次に、STAYNAVI(ステイナビ)サービスへ移動し、「会員登録」と「宿泊割引クーポンの発行」を行ってください。この作業により宿泊割引と地域クーポンの登録が完了します。
発行した割引クーポンは、印刷または、スマホで撮影、保存等を行いご持参ください。
チェックインの際、割引クーポン、コロナワクチン接種証明書、身分証明書をご提示することで割引が適用となります。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
通常予約が完了したらこちらで
「会員登録」と「宿泊割引クーポンの発行」を行ってください。
※ご予約後の予約内容確認メールでも上記サイトをご案内しております。
地域限定クーポン(お買い物券)について
地域限定クーポンは電子クーポンとなります。電子クーポンはお客様ご自身にて発行して頂く事となります。
チェックイン当日にフロントにてお渡しするQRコードが付いた用紙を元に、お客様ご自身にて地域クーポンの電子化を行います。
電子クーポン化にはお客様ご自身のスマートフォンやタブレット端末が必要となり、その際、ステイナビへログインしておく必要がございます。
お買い物時には、お客様が加盟店に設置のQRコードを読み取って決済を行います。
電子クーポン化が難しいお客様は、チェックイン当日にフロントにてお渡しするQRコードが付いた用紙を紙クーポンとして持ち歩き、お買い物時に加盟店に提示して下さい。加盟店側でQRコードを読み取って決済を行います。
2.お電話でご予約頂く場合
インターネットの環境がないお客様は、お電話にて「宿泊割引クーポン発行」の代理入力もおこなっております。
※ご予約時に、みやぎ宿泊割を希望の旨を必ずお申し出てください。お申し出がない場合には割引が適用されません。
チェックインの際にコロナワクチン接種証明書、身分証明書をご提示頂くことで割引が適用となります。
地域限定クーポン(お買い物券)について
地域限定クーポンは電子クーポンとなります。電子クーポンはお客様ご自身にて発行して頂く事となります。
チェックイン当日にフロントにてお渡しするQRコードが付いた用紙を元に、お客様ご自身にてステイナビへ会員登録と地域クーポンの電子化を行います。
電子クーポン化にはお客様ご自身のスマートフォンやタブレット端末が必要となります。お買い物時には、お客様が加盟店に設置のQRコードを読み取って決済を行います。
電子クーポン化が難しいお客様は、チェックイン当日にフロントにてお渡しするQRコードが付いた用紙を紙クーポンとして持ち歩き、お買い物時に加盟店に提示して下さい。加盟店側でQRコードを読み取って決済を行います。
3.各旅行サイトでご予約頂く場合
各旅行サイトからご予約の場合は
2つの手続きをおこなってください。
■手続き1各旅行サイトにて配布されております
全国旅行支援の宿泊割引クーポンを必ずご利用頂き、ご予約を行ってください。予算の都合によっては、割引クーポンの終了や、一時休止のサイトもございます。
■手続き2手続き1の後に
ステイナビへアクセスし、「会員登録」と「地域限定クーポン登録」の手続きをおこなってください。
※ご注意事項
各旅行サイトからご予約頂いた時に、各旅行サイトにて配布の割引を受けずに、ステイナビにて「宿泊割引クーポンの発行」を行う事は誤った手順となります。
正しくは、各予約サイトからご予約頂いた時に、必ず各予約サイトにて配布の割引を受け、その後ステイナビにて「地域限定クーポン登録」を行う流れとなります。ステイナビの入力を行う際は「予約経路」をお間違いないようご注意ください。
割引は各旅行サイトにて受け、地域クーポンのみステイナビにて登録するといものが正しい流れとなります。
■手続き1はこちら
※宿泊割引クーポンの開始時期やご利用方法等は各サイトにより異なりますので各サイトにお問合せください。
当館がお客様にかわって割引クーポン等の取得を行う事は出来ませんのでご注意ください。
■手続き2はこちら
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
手続き1が終わったら、こちらでステイナビの
「会員登録」と「地域クーポン登録」を行ってください。
地域限定クーポン(お買い物券)について
地域限定クーポンは電子クーポンとなります。チェックイン当日にフロントにてお渡しするQRコードが付いた用紙を元に、お客様ご自身にて地域クーポンの電子化を行います。
電子クーポン化にはお客様ご自身のスマートフォンやタブレット端末が必要となり、その際、ステイナビへログインしておく必要がございます。
お買い物時には、お客様が加盟店に設置のQRコードを読み取って決済を行います。
電子クーポン化が難しいお客様は、チェックイン当日にフロントにてお渡しするQRコードが付いた用紙を紙クーポンとして持ち歩き、お買い物時に加盟店に提示して下さい。加盟店側でQRコードを読み取って決済を行います。